Search

検索したいワードを入力してください

手を煩わせるの意味と使い方・敬語表現|ビジネスメールで使える例文

更新日:2024年01月03日

手を煩わせる、という言葉を日常生活でちらほら見聞きすることがあります。主にビジネスシーンで見かけることが多い言葉です。そんな手を煩わせるって実際はどういう意味なのでしょうか。今回は「手を煩わせる」についてご紹介していきたいと思います。

手を煩わせるの意味と使い方とは

ビジネスシーンの謝罪をするときによく「お手を煩わせてしまい、申し訳ありませんでした。」といったような言葉をよく目にします。この手を煩わせるって、一体どういう意味のある言葉なのでしょうか。面倒をかけてしまったことに対しての謝罪に使うし、そういった意味なんだな、なんてなんとなくで使っていませんか?

今回は、「手を煩わせる」の正しい意味と使い方を見ていきます。

面倒をかけることを強調した言葉

手を煩わせるとは、相手に面倒をかける、かけたことを強調したへりくだった表現です。手紙文でよく用いられることが多くある言葉です。直接相手に言うことが主な用いりかたですが、それだけではなく「他人の手を煩わせる」といったような使い方をする場合もあります。

へりくだった表現だからこそ、ビジネスシーンでも多様されることが多い言葉でもあります。また、言葉の成り立ちを見ると、「煩わせる」という表現が入っています。この「煩わせる」とは「思い悩む」、「苦労をする」といった意味がある事から苦労や面倒をかけた、と言った意味になります。

手を煩わせるの使い方

手を煩わせる、とは苦労や面倒をかけた気持ちを表すへりくだった表現であるということです。このことから基本的には目上の方に対して使われる事の多い言葉であることがわかります。例えば、書類整理を手伝ってもらった事などの小さな事柄や、謝罪の席に同席させてしまい苦労や面倒をかけてしまった、などの場面で目上の方に対して「お手を煩わせてしまい、申し訳ありません。」といったような使い方をすると相手に苦労を掛けてしまったという気持ちを伝えることができます。

また、「お手を煩わせてしまい~」といったいい方の他にも「ご面倒をおかけしまして、申し訳ありません」といった類語をつかった謝罪もあります。

頼み事をする場合にも使える

上記では謝罪や感謝の場面でつかう、といったことを記述しましたが、頼みごとをする場合にもこの言葉を使うことができます。例えば、「お手を煩わせてしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いします」と言った使い方をすると「お手を煩わせてしまい」がクッション言葉になりますので、良い印象を与えることができます。手伝いや依頼をする場合にはクッション言葉を使うことはとても大切になりますので、意識して使うと良いでしょう。

ビジネスシーンでは人間関係が非常に重要になりますので、こういった気遣いは円滑な関係を築くことができますよ。

手を煩わせるの敬語表現とは

手を煩わせるとは、苦労や面倒をかけた気持ちをあらわすへりくだった表現であり、謝罪やクッション言葉としても使用することができる、ということがわかりました。そんな「手を煩わせる」ですが、明確な敬語表現というものはあるのでしょうか。

「手」の敬語表現は「お手」なので…

手を煩わせる、の「手」は和語になりますので、丁寧な表現をしようとするならば「お手」になります。このことから手を煩わせるを丁寧な表現にすると、「お手を煩わせる」という表現が丁寧な表現であると言えます。こういった言いかたなら、ビジネスシーンで目上の方に用いても嫌な感じはしませんし、良い印象を持たれるでしょう。

注意しなければならないのは、「ご手を煩わせる」といったような表現です。「お」や「ご」を付けるだけで丁寧な表現になるのは確かですが、これらを付ける場合にはルールがありますので、この場合は「お手」が正しいものになります。間違った敬語表現を使ってしまっては悪印象を与えてしまいますので注意しましょう。

難しく感じる場合は類語でも良い?

「手を煩わせる」と言った表現が難しく感じる場合は類語を使うことで解決することもあります。この言葉の類語に該当する言葉は、

・お手数をおかけしまして
・ご面倒をおかけしまして
・お手間をとらせまして
・ご迷惑をおかけしまして

になります。お手数やご面倒は言葉の意味からもわかりますが、お手間やご迷惑も類語に含まれますので、「使い方に不安があるな」と感じた場合はこちらの言葉を使うことも選択肢に入れると良いでしょう。ただ、「手を煩わせる」といった表現のほうが丁寧さを感じることが多くありますので、こちらも使えると良い印象を与えられるでしょう。

手を煩わせるを使った謝罪の仕方とは

手を煩わせるの敬語表現は「お手を煩わせる」といったものになる事がわかりました。また、上記では謝罪の場面で用いることがある言葉であるということもわかりました。謝罪の場面で使うことが多いとはいえ、どういった使い方をすれば誠意がしっかりと伝わり、相手に謝罪することができるのでしょうか。

こちらの落ち度による場合に使う

次のページ:ビジネスメールで使える「手を煩わせる」の例文

初回公開日:2017年07月24日

記載されている内容は2017年07月24日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests