Search

検索したいワードを入力してください

「今後ともよろしくお願いいたします」の意味と使い方|メール

更新日:2024年04月12日

「今後ともよろしくお願いいたします」という言い回しは、どのように使えば良いのでしょうか?このページでは、「今後ともよろしくお願いいたします」の意味や使い方、類語などをご紹介しています。また、謝罪の場合の言い換え表現なども考察しているので、参考にしてみて下さい。

上記の解説から、「いたす」という言葉は、「する」という言葉の謙譲語や丁寧語であることが読み取れます。「お願いいたします」は、「お願いします」というフレーズを、より丁寧に表現した言葉だと言えるでしょう。

上記のような背景から、「今後ともよろしくお願いいたします」という言い回しは、そのままの形でも、上司や目上の人に対して使用しても失礼な印象にはなりづらい、丁寧な言い回しだと言えそうです。

一言付け加えることでさらに好印象になる可能性も!

お世話になっている上司や目上の人に連絡をする際、締めの挨拶として「今後ともよろしくお願いいたします」という挨拶をすることは多いでしょう。

上記でもご紹介したように、「今後ともよろしくお願いいたします」というフレーズは、言い換えなどしなくとも、丁寧な表現になっていると言われています。しかし、さらに一言を付け加えることで、より丁寧な印象を与えたり、好印象になったりする可能性があります。

たとえば、単に「今後ともよろしくお願いいたします」と述べるよりも、「精進して参りますので、今後ともよろしくお願いいたします」といった言い回しをした方が、より誠実であったり切実であったりする印象を与えられる可能性があります。このように、ちょっとした一言を付け加えることで、与える印象が変わる可能性があることも覚えておきましょう。

「今後ともよろしくお願いいたします」への返信方法

続いて、メールなどで相手から、「今後ともよろしくお願いいたします」という挨拶をされた場合、どのように返信すれば良いか考察していきます。

「今後ともよろしくお願いいたします」という相手からの挨拶に対して、同じ言い回しで返信をしても、失礼にはならないでしょう。しかし、人によっては、違和感を感じるという方がいらっしゃるのも事実です。

「今後ともよろしくお願いいたします」という挨拶に対する返事として、特に多いと言われている言い回しが、「こちらこそ、よろしくお願いいたします」などの言い回しです。また、「至らない点もありますが、こちらこそ~」「お手数をおかけしておりますが、こちらこそ~」といったように、一言付け加えて返事をするという方も多いと言われています。

「今後ともよろしくお願いいたします」の類語

「今後ともよろしくお願いいたします」というフレーズは、多くの人が使用している言い回しです。また、幅広いシーンで使用できるので、つい多用してしまいがちだと考えられます。

しかし、一般的には、同じフレーズや言葉を何度も使うと、会話や文章がマンネリ化したり、稚拙な印象になったりしてしまう危険性があると言われています。そこで続いては、言い換え表現としても使用できる、「今後ともよろしくお願いいたします」の類語をご紹介していきます。

・今後ともよろしくお願い申し上げます。
・何卒よろしくお願いいたします。
・引き続きよろしくお願いいたします。
・本年もよろしくお願い申し上げます。
・以後ともよろしくお願いいたします。

謝罪で「今後ともよろしくお願いいたします」は使用可能?

ビジネスにおける連絡は、契約や商談、提携や報告といった目的だけで取られるものではありません。時には、ミスをしたり相手へ迷惑をかけてしまったりしたことの謝罪として、連絡を入れることもあるでしょう。このような謝罪の連絡をする場合、「今後ともよろしくお願いいたします」というフレーズを使用しても良いものなのか、気になるところです。

結論から言うと、謝罪のメールや電話において、「今後ともよろしくお願いいたします」を使うことは、おすすめできません。場合によっては、謝罪の対象となるミスやトラブルなどを、深刻に考えていない印象を与えてしまう可能性があります。

ミスやトラブルの謝罪の場合は、「今後はこのようなことがないよう努めて参りますので、よろしくお願いいたします」などの言い回しに言い換えた方が良いと言われています。

「今後ともよろしくお願いいたします」を適切に使って印象アップ

いかがでしたでしょうか?今回は、「今後ともよろしくお願いいたします」という言葉をテーマにして、基本的な意味や使い方、目上の人へ使う場合の使用方法や謝罪で使用する際の言い換え表現などをご紹介しました。

「今後ともよろしくお願いいたします」というフレーズは、大変メジャーな言い回しなので、深く考えずに使っているという方も、少なくないでしょう。しかし、謝罪の場合は別な表現に言い換えた方が良いという意見もあります。また、会話や文章の内容に合わせて、一言付け加えて使うなどすると、印象アップに繋がる可能性があります。ぜひ、「今後ともよろしくお願いいたします」の基本的な使い方をマスターして、工夫した使い方もできるようにしておきましょう。

初回公開日:2017年12月09日

記載されている内容は2017年12月09日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests