Search

検索したいワードを入力してください

結婚式のゲストカードの書き方例|マナー/使うペン/受付の場合

更新日:2024年01月28日

最近では、結婚式の受付の仕方が変わってきました。結婚式の受付は芳名帳に記帳して頂きのが一般的でしたが、今では招待状に同封されているゲストカードを使って受付を行います。そこで、結婚式で使用されているゲストカードの書き方やマナーについてご紹介させて頂きます

結婚式のゲストカードがある場合、受付での芳名帳は用意されていないことが一般的です。受付の方は、ゲストカードとご祝儀を受け取り配席表の招待ゲストの名前を確認し、席次表を招待ゲストへ渡します。ゲストカードは芳名帳の代わりとなりますので、受付を担当される方も負担が少なくスムーズに受付を行うことができます。

結婚式のゲストカードの流れ

ゲストカードの流れをご紹介いたします。

・新郎新婦より結婚式の招待状を受け取ります。招待状の中に、ゲストカードが同封されています。

・受け取ったゲストカードに自身の名前や住所そしてお二人へのメッセージを記入します。招待状の返信はがきを返信します。ゲストガードは返信せずに保管しておきます。

・結婚式の当日にゲストカードとご祝儀を受付へ渡します。自身の名前を確認して頂き、席次表を受け取ります。

気持ちを込める事が大切

結婚式のゲストカードの書き方についてご紹介をさせていただきました。結婚式のゲストカードの書き方には、敬称となる言葉を消す事やペンの種類、使用してはいけない言葉など注意すべきマナーなどもありますが、最も大切なことは新郎新婦へのお祝いの気持ちを自分の言葉で記入することです。

上記でご紹介をしたゲストカードの書き方とマナーを参考にしていただき、心をこめてお二人を祝福するゲストカードを書きましょう。

初回公開日:2017年11月02日

記載されている内容は2017年11月02日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests