Search

検索したいワードを入力してください

PiTaPaは東京でも使える?便利な使い方や注意点を解説

更新日:2024年04月27日

関西の交通系ICカード「PiTaPa」が東京で使えるかどうかご存知でしょうか。この記事では、PiTaPaの基本的な機能、また東京で使えるかどうかについて紹介しています。PiTaPaを東京で使えるかどうか知りたい方、注意点を知りたい方は是非読んでみてください。

都内を走る都営バスの運賃支払に、PiTaPaを使うことができます。

都営バスの運賃は、23区内の場合は「前乗り・前払い」が基本です。また、多摩地区の場合は「後乗り・後払い」が基本となります。

慣れない土地でバスに乗ると、運賃の支払いに不安を感じることもあるでしょう。PiTaPaならタッチするだけで支払えるので安心してバスを利用できます。

SuicaエリアのJRで利用する

SuicaエリアのJRは、PiTaPaが相互利用できるエリアです。

関西のJRで普及している交通系ICカードのICOCAとSuicaは同じJR系のICカードです。関西でJRに乗り慣れている人は、PiTaPaでも利用方法は同じですので、安心して利用しましょう。

Pasmoエリアの地下鉄で利用する

主にPASMOが主流の都内地下鉄の移動時も、PiTaPaを活用しましょう。

PiTaPaはPASMOエリアでも全国相互利用ができます。ただし、一部使えない路線が混じっている場合もあるため、長距離移動するとき、都内からでるときは事前に確認しておきましょう。

ゆりかもめで利用する

ゆりかもめはPASMOエリアに含まれるため、PiTaPaが利用可能です。

ゆりかもめは、お台場や豊洲、汐留など、観光スポットとしても有名な駅が豊富です。旅行の立ち寄りや、出張の際の移動にPiTaPaを活用してみましょう。

東京でPiTaPaを使う場合の注意点

PiTaPaで東京の交通機関を利用できますが、関西圏と同じ機能が全て使えるわけではありません。

そこで、東京でPiTaPaを使う際に困らないよう、注意点をチェックしてみましょう。

東京ではオートチャージが適用されない

PiTaPaの便利な機能であるオートチャージは、東京では適用されません。

いつものように1,000円未満になると2,000円チャージされると思って改札に向かうと、残高不足になってしまう場合があります。そのため、電車に乗る前や改札通過時に、PiTaPaの残高をチェックしておきましょう。

東京では後払い機能が使えない

PiTaPaに備わっている便利な後払い機能(ポストペイ)ですが、東京では後払い機能を使えません。

いつもPiTaPaの後払い機能で支払っているとチャージを忘れてしまいがちですが、東京へ行く際は事前にチャージしておくようにしましょう。

割引サービスがない

次のページ:東京でPiTaPaの現金チャージができる場所

初回公開日:2022年07月21日

記載されている内容は2022年07月21日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests