Search

検索したいワードを入力してください

200字で志望動機の書き方|書くべき内容・対策・職種別の例文

更新日:2024年03月22日

200字程度の志望動機を書いたことはありますか?200字の志望動機は難易度が高く、うまく書けない人も多いでしょう。そんな人のために、200字程度の志望動機の書き方や、評価の高い志望動機の書き方についてまとめていきます。

志望動機を200字以内にまとめるのは、先ほども言及した通り難しいことです。良い勢いで導入が欠けたとしても、字足らずになったり長すぎる志望動機になったりと、失敗してしまうことが多いからです。

この200字以内の志望動機を書くときに覚えておきたいのが、志望動機の文章における文字の割合です。序論、本論、結論とされる小論文のように、志望動機にも割合が存在します。本来ならば1:4:1くらいの割合で志望動機を書きたいのですが、200字の志望動機は短いので、いきなり本論から入って、結論を1割程度書くというやり方にするとよいです。

他にもコツはいくつもあります。

伝えたいことを一つに絞ろう

伝えたいことはいくつもあると思いますが、自分の長所はあれとこれと……といったようにあれこれと書いても文字数の制限を超えるだけです。そうならないよう、自分の書きたいことはこれだ、これを相手に伝えたい、というもののみについて書くようにしましょう。そうすれば長文になることはありませんし、話のまとまりもできるので、読みやすく簡潔な文章を作ることができます。

言い回しを変えてみる

あと数文字だけ調整したい、というときが志望動機を書いているときにはあるかと思います。そんなときには、言い回しを変えてみましょう。例えば、「~することが可能です」という文章は「~できます」という短い文章にかえることができます。また、「~したいと思います」は「したいです」と言い換えることができます。短くできるだけでなく、言い切った表現なので印象が良くなります。

また、単語を別の単語に置き換えるという方法も、志望動機を書くときには使えます。例えば、メリットを利点、ポッシビリティを可能性に変えるなどをすれば、志望動機の文章量の調節をすることができるのです。

長い文章から短い文章にする

どうしても志望動機が短い文章にならない、という方はまず書きたいことをすべて書き出してみましょう。そして、もう一度自分の書いた志望動機を見返してみてください。そうすることで、不必要な部分が見えてきて、志望動機を200字以内にまとめることができるはずです。長い志望動機を短い志望動機にまとめるのは意外と楽しく、また自分を全部出しきれているはずです。

志望動機が書けないという方のために

逆に、志望動機をうまく書けず、200字という文字制限が遠く感じるという方もいるかと思います。そのような方のために、200字の志望動機を書けるようになるポイントをお教えします。

エピソード形式にする

200字という制限の中では難しく感じるかもしれませんが、やってみると意外と200字以内でもエピソード形式の志望動機は書けます。エピソード形式にすることで、自分がどのような経験をしたか、それがどのように変化し、どうやってこの会社を志望するに至ったか、という流れが簡単に出てきます。

さらに、エピソードはあなたにしかできない経験です。オリジナリティにあふれた志望動機は、それだけで目を引きます。200字以内に収めることができそうなら、エピソード形式の志望動機を書いてみましょう。

書けることから書く

志望動機を200字書く、となったときに文章を書くのが苦手な方は、何から書けばいいかわからず、200字も書けない……となるかと思います。そのような方は、自分の思いついたことからとにかく書き出してみましょう。話の順序は後から考えればよいのです。

例えば、自分の長所や、どんなことをしたいか。最後に挨拶をして締めたいなら、「よろしくお願いいたします。」の一文だけ書き出してみるのもいいでしょう。このようにして思いついたことを箇条書きにしていくと、文章の組み立てがしやすくなります。

会社に足りていないところを探してみる

自分の長所や短所を探すのが難しい、という方は自分ではなく会社について探してみましょう。会社の短所、足りていないところを見つけることができたなら、それを補える能力が自分にはあるというアピールをすれば良いのです。それができるあなたは、きっと会社側としても欲してもらえる存在となれるでしょう

5W1Hを意識した文章を作ってみる

いつ、誰が、何を、どこで、どのように、どうやって、のフレーズでおなじみの5W1Hは、すべての文章の基本です。これを意識して書くだけで、文章はわかりやすく、書きやすくなります。志望動機でもこの一部が使えます。自分が何をどのようにやってきて、それがどうなっているのかを書けば、端的に自身の表現ができることでしょう。

会社についてよく調べてみる

志望動機を書く前には、会社がどのような商品を、どんなターゲットに対して、どのように売っているのかを調べると良いでしょう。これは先ほどの5W1Hにも通ずるものがあります。これを最低限知っておかなければ、200字どころか1字も志望動機を書くことができないでしょう。

次のページ:200字の志望動機の例文

初回公開日:2017年07月20日

記載されている内容は2017年07月20日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests