Search

検索したいワードを入力してください

トリッキーの意味と使い方4選・トリッキーの由来

更新日:2024年01月11日

日常会話の中に時折出てくる「トリッキー」という言葉。どんな意味で使われているかをはっきりと説明しようとすると、いまいちピンと来ないことも多いのではないでしょうか。この記事では、いくつかの用例を紹介しながら、その意味についてまで紹介します。

トリッキーとは

日常生活においてトリッキーという言葉は、「予想外の行動をとる人」や「変わった趣味がある人」「感情の起伏が激しく、キレやすい人」というニュアンスで使われています。

よく耳にする言葉ではありますが、正しい意味を求められても答えられない人も多いでしょう。下記では、トリッキーの正しい意味や使い方を紹介していきます。

辞書での意味

・奇をてらったさま、巧妙なさま。
・油断のならないさま、ずるくて、まどわすようなさま。


「奇をてらう」には「わざと普通と違っていることをして、人の注意を引こうとする」という意味があります。

英語での意味

tricky(トリッキー)という単語は、trickという名詞に、yがついてできた形容詞です。trickyの中に含まれるtrickという単語には、たくらみ・策略・ごまかし・いたずら・わるさなどの意味があり、yがつき形容詞になることで、「巧妙な」や「油断ならない」などの意味になります。

ゴルフでの意味

ゴルフで「トリッキーなコースだった」として使われる場合は「罠やひっかけがあって、油断のならないコース」という意味を示しています。

具体的には、山や谷が多くてアップダウンの多い、平らな場所があまりない、狭いコースを意味しています。

スポーツでのトリッキー

スポーツの話題の中で「トリッキーなスタイル」「トリッキーなプレイ」という言葉が出てくる場合は、巧妙なさま・相手をまどわすようなさま、という意味で使われています。

簡単に真似できるものではない技術や、巧妙なプレイに対して使われています。

トリッキーの使い方

普段からよく耳にする「トリッキー」という言葉の正しい意味を理解したうえで「トリッキーな仕掛け」や「トリッキーな髪型」など、さまざまな使われ方について下記で紹介していきます。

使い方1:トリッキーな手法

「最近の詐欺は、トリッキーな手法が使われている」というフレーズで使われる「トリッキー」は、まさに「油断のならないさま」「ずるくて、まどわすようなさま」という意味で使われています。

使い方2:トリッキーな髪形やファッション

「トリッキーな髪型」「トリッキーなファッション」は、日常会話の中でもよく使われており、この場合の「トリッキー」は、「奇をてらったさま」から派生して「奇抜な」という意味で使われています。

わざと普通と違うことをして、周囲の目を引こうとしている場合もありますが、「普通でないさま」という意味のほうが、強く出ています。

使い方3:トリッキーなテスト問題

「今回のテストはトリッキーな問題が多かった」という場合の「トリッキー」は、「慎重な扱いを要する」という意味から、一筋縄では解けないようなひっかけ問題や、テクニックが必要な問題に出会ったときに使われます。

しかし、そのような問題はある意味変わっているとも言えるので、「奇抜な」という意味も含まれているでしょう。

次のページ:トリッキーの由来

初回公開日:2018年01月09日

記載されている内容は2018年01月09日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Latests